そろばんをシミュレートするマスターそろばんが公開されています。今までは巨大なそろばんを使って説明することが多かったと思いますが、あの巨大そろばんは大きくて、しかも重いので取扱がやっかいなんですよね。その点、このアプリなら液晶テレビかプロジェクタにつなげば、気楽に説明することができます。
マスター そろばん 1.01(無料)

現在の価格: 無料(サイズ: 8.6 MB)
販売元: pasys - Tomohiro Michishita
リリース日: 2011/09/10


玉の動きだけでなくパチパチという音も再現されています。ただ、人さし指と親指で同時に玉をはじくような操作の時には、気を付けないと誤操作してしまうことがありました。このあたりのことは実際のそろばんを操作するのではありませんので意識しておく必要はあります。
iPad2やiPhone4は本当に役に立ちます。 いろんな視点からアプリを開発してくださる開発者のみなさんに感謝です。アプリあってこそのiPad2でありiPhone4ですから。
iPad2を液晶テレビにつなぐにはこのケーブル(プロジェクタならApple VGAアダプタでもOKです。持っている人は買い直す必要はありません)
■昨日は女子高の文化祭に行ってきました。(若いなあ、若いなあ…)の連続でした、(^_^;)
No comments:
Post a Comment