Wednesday, September 7, 2011

【イタリア旅行】バイクシェアリングサービス bikeMi

ミラノ市内でとても目立つ自転車を見かけました。それがこれです。



一見、電動アシスト自転車かと思いましたが、どうも、そうではないようです。

添乗員の人に聞いて見ると、バイクシェアということでした。その後、整然と並んでいるステーションと呼ばれる場所を発見。



日本に戻ってから調べてみると、これは、2009年に誕生したbikeMi(バイクミー)という有料サービスのようです。
ミラノ市と市営交通局が運営し、中心地区100か所に1300台の自転車を配置している。誕生から3か月を迎えた現在、約7000人の市民が年間利用券(36ユーロ)を購入し、一日延べ900人が利用している。利用券を持っていれば1回30分までは無料、その後は1時間あたり0.5ユーロで、最長2時間まで利用できる。

Firefox

ステーションは、このように各所に設置されているようです。

Firefox

クリーム色と黄色がとても鮮やかで、シックな色の街並みの中でとても映えます。さすがイタリアという感じです。

ちなみに、これは同じくミラノ市内で見かけた自転車置き場です。大きなコイルのようなデザインになっていて、思わず(なるほど!)とうなりました。



■木曜日。今日も忙しい一日になることは間違いなし。前に向かって進む。

No comments:

Post a Comment