Tuesday, September 20, 2011

【台風15号】暴風警報発令

午前5時40分ごろ愛知県下に一斉に暴風警報が発令されました。

おかしな言い方ですが、このタイミングで暴風警報が発令されたことにホッとしました。

というのは、台風15号の速度が遅く、最悪の場合
暴風警報が出ていないので児童は登校(暴風警報以外だと登校しなければなりません)

雨の中を登校

途中で暴風警報が出る

緊急下校

更に風雨が強くなった状態の中を下校
という最悪のパターンになる可能性があったからです。進路的に愛知県に直撃することはほぼ間違いないわけですから、上記の予測は多くの人が持っていたはずです。

昨日も、下校途中に小学生が用水に流され行方不明という悲しい事故がありましたので、子どもたちが登校する前に暴風警報が出ることを願っていました。

もちろん、台風による被害が最小限ですんでくれることを願っているのは言うまでもありません。

今回のこのタイミングでの愛知県下暴風警報発令が、子どもたちの安全を考慮して登校時刻前に発令されたのなら、学校関係者としてはありがたいことだと思います。

今回の台風による雨の被害は各地で信じられないくらい出ています。今後、これ以上の被害が出ないことを祈ります。また、極めて大きな勢力を保ったままの上陸なので、暴風による被害も最小限で済むことを切に願っています。

大人はこの状態の中でも出勤だと思います。お互いに十分気を付けて仕事に向かいましょう。

No comments:

Post a Comment